- セラミドが入った化粧品を使いたい!
でも・・・
- プチプラだとあまりセラミドの効果を感じられない・・・
- もう少しセラミドの効果を期待できるアイテムを知りたい
- 2000円以下だと嬉しい
こんなお悩みありませんか?
セラミドは、「うるおいの要&バリア機能を担う」お肌にとって超重要な成分です。
そこで今回は、美容化学者かずのすけさんがおすすめする
【松山油脂】の
「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」をご紹介!
このシリーズは、
- 高価なヒト型セラミドを5種類配合
- 敏感肌に配慮している
- 乾燥肌にうれしい高い保湿力
- 少し高め でもプチプラ価格
今回紹介するアイテムは4つです
- 化粧水
- 乳液
- クリーム
- 美容液
一覧表 | 商品名 | 税込価格 (詰替え) | 内容量 (詰替え) | セラミド | グリセリン | ナイアシン アミド |
---|---|---|---|---|---|---|
保湿浸透水 モイストリッチ | 1,694円 (1,100円) | 120㎖ (110㎖) | ヒト型セラミド | 多め | ||
保湿浸透水 バランシング | 1,694円 (1,100円) | 120㎖ (110㎖) | ヒト型セラミド | 少なめ | ||
保湿乳液 | 1,606円 (1,023円) | 95㎖ (85㎖) | ヒト型セラミド | |||
保湿クリーム | 1,980円 (1,375円) | 50g (45g) | ヒト型セラミド 疑似セラミド | 多め | ||
保湿美容液 | 2,420円 (1,672円) | 30㎖ (25㎖) | ヒト型セラミド 疑似セラミド | 多め |
この中でも、かずのすけさんが特におすすめしている「クリーム」と「美容液」を実際に使ってみました!
- セラミドをスキンケアに取り入れたい!
- 「松山油脂」の肌をうるおすシリーズが気になっていた
- 価格は抑えつつ、効果を期待できるものを使いたい
という人はぜひご覧くださいね。
【松山油脂】肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ
Mマークシリーズなどでおなじみの「松山油脂」
原料や成分にこだわって丁寧に作られたシンプなアイテムが人気ですよね。
中でも、
お肌の最も重要で基本的なケア「保湿」にフォーカスしたブランドが
「肌をうるおす保湿スキンケア」シリーズ
洗練された、超シンプルなパッケージは、大人肌が目指したい「お肌の美しさ」をあらわしているかのように感じます。
敏感肌に配慮した「5つの不使用」
セラミド補給のススメ
セラミドは、肌の角質層の中でNo1の保湿力を持っています。
うるおいのある整った肌に導いてくれる「セラミド」ですが、
40~50代になると、10~20代のセラミド量の約半分に減ってしまうんです(悲)
しかも、アトピーや超敏感肌の人は、元々お肌で作られるセラミドの量が少ないのだそう(泣)
そこで不足したセラミドを補えるようにと開発されたのが
セラミド配合の化粧品です。
ヒト型セラミドが一番おすすめ
セラミドには、
- 合成セラミド
- 植物性セラミド
- 天然セラミド
- ヒト型セラミド
の4種類がありますが、一番おすすめなのは【ヒト型セラミド】
かずのすけさんの解説によると、
・プチプラ化粧品では、コスト面から十分な量のヒト型セラミドを配合することは難しい
・敏感肌やアトピー肌質の人が十分な効果を期待できるものは、100㎖あたり3,000円が目安になる。
そんな中、松山油脂の「肌をうるおす保湿スキンケア」シリーズは、
- プチプラよりも配合量が期待できる
- ヒト型セラミドが5種類も入っている
(セラミドEOP・NG・NP・AG・AP) - 2,000円前後で購入できる
内容も価格もちょうどよいバランスのセラミド化粧品だと思いました!
「詰替え」が断然お得!
この容器コストが高いから?なのか、
通常のものと「詰め替え」の価格差が大きいです。
詰め替えがお得!
(詰替えとの差額)
・化粧水→594円
・乳液→583円
・クリーム→605円
・美容液→748円
お肌に合えば、お得にセラミドケアを続けられます!
「肌をうるおす保湿スキンケア」4アイテム
おすすめポイント
化粧水
商品名 | 保湿浸透水 |
税込価格 | 1,694円 |
内容量 | 120㎖ |
詰め替え | 1,100円 |
全成分(モイストリッチ)
水、BG、グリセリン、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、水添レシチン、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム
全成分(バランシング)
水、BG、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ナイアシンアミド、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、エクトイン、イノシトール、ヒアルロン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、水添レシチン、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム
- 5種類のヒト型セラミド
- ナイアシンアミド
- 2種類のヒアルロン酸
人の肌には複数 種類のセラミドが存在するため、できるだけ多くの種類のセラミドを補給する方が効果的です。
みんなが知っているヒアルロン酸は、
お肌にハリを与え、なめらかに整えてくれる保湿成分です。
違いを比較
商品名 | 保湿浸透水 モイストリッチ | 保湿浸透水 バランシング |
使用感 | しっとり | さっぱり 浸透力が高い |
テクスチャー | とろみあり | サラっと |
成分 | グリセリン多め | グリセリン少なめ 浸透 促進成分入り |
おすすめな人 | 顔全体が乾燥する 敏感肌 乾燥肌 | 部分的に乾燥する 混合肌 テカリ・ベタつきが気になる |
乳液
商品名 | 保湿乳液 |
税込価格 | 1,606円 |
内容量 | 95㎖ |
詰め替え | 1,023円 |
全成分
水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ハイブリッドヒマワリ油、グリセリン、マカデミア種子油、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ラフィノース、ベタイン、コメヌカ油、スクワラン、ベヘニルアルコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、テトラオレイン酸ソルベス-60、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、キサンタンガム
- 5種類のヒト型セラミドを配合
- 大豆種子エキス
- マカデミア種子油
大豆種子エキスは、イソフラボンが豊富な保湿成分
マカデミア種子油は、皮脂の仲間の成分で、
年を重ねると減ってしまうパルミトレイン酸を約20%も含んでいます。
しかし一方で、
また、ナイアシンアミドが入っていないので、
「ナイアシンアミドを使うと刺激を感じる」「かゆみが生じる」
など、ナイアシンアミドが苦手な人でも使える乳液です。
クリーム
商品名 | 保湿クリーム |
税込価格 | 1,980円 |
内容量 | 50g |
詰め替え | 1,375円 |
全成分
水、グリセリン、BG、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、シア脂、ベへニルアルコール、ステアリン酸スクロース、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ダイズ油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸イソプロピル、カルナウバロウ、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアロイルラクチレートNa、フィトステロールズ、水添レシチン、ニンジン根エキス、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン
- ヒト型セラミドを5種類 配合
- さらに疑似セラミドも
- 大豆種子エキス
- スクワラン
乳液と同じく「ナイアシンアミド」は入っていません。
美容液
商品名 | 保湿美容液 |
税込価格 | 2,420円 |
内容量 | 30㎖ |
詰め替え | 1,672円 |
全成分
水、BG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、アスペルギルス/ダイズ種子エキス発酵エキス液、ダイズペプチド、ダイズ種子エキス、ダイズ発酵エキス、酢酸N-プロリルパルミトイルトリペプチド-56、ダイズステロール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、水添レシチン、アラントイン、シロキクラゲ多糖体、トコフェロール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、t-ブタノール
- ヒト型セラミド5種類
- 疑似セラミドも配合
- 大豆の発酵エキスが豊富
- ナイアシンアミド
- ダイズペプチド
美容液を使う時は、
★化粧水のあと(乳液やクリームの前)がおすすめです。
※お肌の状態に合わせて乳液・クリームは省いてもOK
すべてお試しできる「保湿トライアル」
お肌に合うか、お試ししたい人におすすめなのがこちら
- 保湿クレンジング × 1包
- 保湿洗顔石けん × 1個
- 保湿洗顔フォーム × 1包
- 保湿浸透水モイストリッチ × 1本(約5日分)
- 保湿浸透水バランシング × 2包
- 保湿美容液 × 1包
- 保湿乳液 × 1本(約5日分)
- 保湿クリーム × 1包
松山油脂「セラミドクリーム」&「セラミド美容液」使ってみた
「肌をうるおす」の中でも、かずのすけさんが特におすすめしていた
【クリーム】と【美容液】を使い切るまで使用してみました。
- 乾燥が強い
- 元アトピーの敏感肌
- うるおい&ハリ不足
- あご周りにニキビができやすい
クリームをレビュー
こちらを使う前は、【ミノン】クリームがお気に入りで使っていていましたが、
やはり「セラミド配合」クリームも使ってみたい!と購入
なめらかでコクのある黄色味のあるクリームです
とろみ感はほとんどなく、どっしり重めのテクスチャー
お肌にのせた所から、全く動かないくらいの固さ
のばすと、しっとりツヤツヤ
ただ、かなり高保湿でしっとり感のあるクリームなので、
乾燥肌さん向けアイテムだと感じました。
個人的には、刺激感を感じたり肌荒れすることなく使えました。
美容液をレビュー
こちらも、かずのすけさんが特におすすめしていた美容液
【シェルシュール】のセラミド美容液を使っていたのですが、
継続し続けるために、「もう少し低価格のセラミド美容液がほしい」
そう思って探したアイテムでした。
半透明でとろみがある美容液
トロっと少し流れるくらいの水分を含んだテクスチャーです
お肌にのせると、サラっと軽い感触でとても使いやすい美容液
こちらも、刺激感なく使えて肌荒れも起きませんでした。
化粧水でお肌を整えたあと、この「美容液→クリーム」の組み合わせにすると、
お肌がめちゃくちゃ「しっとり」
しかも朝まで続くところがスゴイと思いました!
使ってみてわかったこと
シンプルが心地いい
- どちらも、シンプルで低刺激な使い心地
- 香料が入っていないのも使いやすい!
- 超シンプルな容器デザインも◎
評価どおりの保湿力
- スッとなじむ&しっかり潤いが続く
- しっとり感&なめらかさ がちょうどいい
- ベタつきがなく使いやすい
- ニキビが急に増えるなどのトラブルもなく使えた
セラミドの効果は?
「セラミドの効果をしっかり感じたか?」といわれると・・・
「・・・はっきりとは分からなかった」という感想でした。
プチプラから高価格帯まで、様々なセラミド化粧品を使ってきましたが、
どれも「劇的にお肌がこう変わった!」という変化はなかったというのが現実のところ。
しかし、
セラミドを補給することで、
★お肌の水分不足をケアできる
★乾燥からの敏感肌・肌あれを防ぐ対策になる
なので、トラブルの少ない健やかなお肌を育てるために、セラミドケアを続けることが大切だなと思っています。
まとめ
今回は、松山油脂の「肌をうるおす保湿スキンケア」5点の特徴をまとめてみましたが、いかがでしたか?
- ヒト型セラミド5種類
- グリセリン配合
- 浸透力&保湿力が高め
- アルコールフリー
- 無香料・無着色
商品名 | 税込価格 (詰替え) | 内容量 (詰替え) | セラミド | グリセリン | ナイアシン アミド | |
保湿浸透水 モイストリッチ | 1,694円 (1,100円) | 120㎖ (110㎖) | ヒト型セラミド | 多め | ||
保湿浸透水 バランシング | 1,694円 (1,100円) | 120㎖ (110㎖) | ヒト型セラミド | 少なめ | ||
保湿乳液 | 1,606円 (1,023円) | 95㎖ (85㎖) | ヒト型セラミド | |||
保湿クリーム | 1,980円 (1,375円) | 50g (45g) | ヒト型セラミド 疑似セラミド | 多め | ||
保湿美容液 | 2,420円 (1,672円) | 30㎖ (25㎖) | ヒト型セラミド 疑似セラミド | 多め |
おすすめアイテムの選び方
- 自分の肌に合うか試したい
- 5アイテムすべて使ってみたい
- 目もと・口もとの乾燥や小ジワが気になる
- 年齢肌・ハリ不足を感じる
- かずのすけさんの「特におすすめ」を使いたい
- セラミドをしっかり補給したい!
- 保湿してもすぐに乾燥してしまう
- できるだけ低刺激なものを使いたい
- かずのすけさんの「特におすすめ」を使いたい!
- セラミドをしっかりと補給したい!
- お肌の油分が少ない
- 部分的に乾燥している
- サラっと軽めに使える乳液がほしい
モイストリッチ
- 乾燥が気になる
- とろみのある化粧水が好き
バランシング
- サラっとした化粧水が好み
- 皮脂が多め
- テカリ・ベタつきが気になる
セラミドケアを続けて「うるおいのある健やか肌」を目指しましょうね。